
アクセラレーターのデータマッピング
データマッピング機能を使うと、アクセラレーターのすぐに使えるダッシュボードの設定に必要な時間と手間が省かれ、分析を一層迅速に始められるようになります。アクセラレーターの設定時にデータマッパーを使うことで、外部データをアクセラレーターに取り込んで、ユーザーのデータソースのフィールドを、アクセラレーターのフィールドにマッピングできます。この操作は、データマッピング機能に対応しているアクセラレーターで自動的に開くダイアログボックスで、データマッピングのユーザーインターフェイスを使って行えます。

Tableau for Slack の機能強化
Tableau for Slack アプリで、インサイトに基づいて一層効果的にコラボレーションしましょう。アプリの機能が強化され、あらゆるディスカッションと意思決定でデータを中心に据えることがさらに簡単になりました。このバージョンでは次のことを行えます。
- 共有された Tableau コンテンツの内容を確認できます。リンクのプレビューが表示されるようになったため、チームは適切な情報をすぐに見分けてアクションを取れます。
- ダイレクトメッセージとチャンネルで、Tableau コンテンツを簡単に検索、共有できます。
- アプリのホームページで、最近使用したものやお気に入りを簡単に見ることができるため、インサイトの取得がスピーディになります。
*Tableau for Slack の機能強化は今後数週間以内に提供の予定です。

Tableau Server 用のアイデンティティプール
Tableau Server には、アイデンティティストアが 1 つに限定されるという厳格な制限がありますが、アイデンティティプールを利用するとその制限を回避できます。アイデンティティプールは、アイデンティティストアと呼ばれてきた「ユーザー情報源」と認証の仕組みを組み合わせたものです。この機能を使うと、プールを追加して、ユーザー情報源をローカルアイデンティティストアに組み込むと同時に、最新の認証方法の OpenID Connect でユーザーを認証させることができるようになります。柔軟性がさらに高まるため、内部の Active Directory に追加できない外部のユーザーが Tableau にアクセスする必要がある組織で、特に役立つ機能です。
Tableau 2023.1 の機能の概要
2023 年の Tableau Visionary である Samuel Parsons さんによる最新機能の紹介動画をご覧ください。今回のリリースに含まれる注目の機能をご紹介します。
Watch nowすべての機能

Accelerator Data Mapping
With Data Mapping you can jump start your analytics even faster by reducing the time and effort required to set up an Accelerator’s ready-to-use dashboards. Now, when configuring an Accelerator, the Data Mapper allows users to pull outside data into the Accelerator and map fields from their data source into the fields the Accelerator expects. This will be made possible via the Data Mapping UI - a hybrid dialogue box that opens by default with any Data Mapping enabled Accelerator.

Tableau for Slack の機能強化
Tableau for Slack アプリで、インサイトに基づいて一層効果的にコラボレーションしましょう。アプリの機能が強化され、あらゆるディスカッションと意思決定でデータを中心に据えることがさらに簡単になりました。このバージョンでは次のことを行えます。
- 共有された Tableau コンテンツの内容を確認できます。リンクのプレビューが表示されるようになったため、チームは適切な情報をすぐに見分けてアクションを取れます。
- ダイレクトメッセージとチャンネルで、Tableau コンテンツを簡単に検索、共有できます。
- アプリのホームページで、最近使用したものやお気に入りを簡単に見ることができるため、インサイトの取得がスピーディになります。

Tableau Server 用のアイデンティティプール
Tableau Server には、アイデンティティストアが 1 つに限定されるという厳格な制限がありますが、アイデンティティプールを利用するとその制限を回避できます。アイデンティティプールは、アイデンティティストアと呼ばれてきた「ユーザー情報源」と認証の仕組みを組み合わせたものです。この機能を使うと、プールを追加して、ユーザー情報源をローカルアイデンティティストアに組み込むと同時に、最新の認証方法の OpenID Connect でユーザーを認証させることができるようになります。柔軟性がさらに高まるため、内部の Active Directory に追加できない外部のユーザーが Tableau にアクセスする必要がある組織で、特に役立つ機能です。
モバイル認証時の Safari 以外のブラウザサポート
条件付きアクセスチェックの処理用の認証で、管理者は Microsoft Edge などのブラウザを指定できるようになりました。Tableau Mobile 用に適切に設定し、Microsoft Intune 環境を利用している場合、管理者は認証に使われる既定のブラウザをオーバーライドすることができます。
Resource Monitoring Tool の機能強化
Resource Monitoring Tool (RMT) の機能が強化されました。
- 管理者は Resource Monitoring Tool のユーザーログインで、Resource Monitoring Tool 専用で設定されたユーザー名とパスワードではなく、ユーザーのネットワーク認証資格情報を必ず使うように指定できます。ユーザーごとに設定することも可能です。
- Linux にインストールした場合、RMT Server と Agent の実行ユーザーをカスタマイズできるようになりました。この変更により、ベストプラクティスの導入と IT セキュリティポリシーの遵守が一層簡単になります。
- Resource Monitoring Tool が Ubuntu 20.04 TLS に対応しました。
- Resource Monitoring Tool が PostgreSQL データベースサーバーへの暗号化接続に対応し、処理されるデータはすべて暗号化されて転送されます。

イメージの役割
「イメージの役割」を使うと、インサイトが把握しやすくなり、エンドユーザーがビジュアライゼーションに接続して理解するのに役立ちます。「イメージの役割」はフィールドの新たなセマンティックであり、画像アセットをスケーラブルかつ自動的に Tableau に取り込むための方法として利用できます。Tableau は、データ内のリンクを基にして画像を動的に取得し、エクスポート可能な行や列のヘッダーとしてエンコードできるようになりました。この新しい機能を使用して画像アセットを外部で管理すると、ワークブックのサイズが維持管理も共有も行いにくいほど大きくなることを防げるようになります。詳細はこちらをご覧ください。
すでに Tableau 2022.4 の他の Tableau 製品でリリースされた上記の機能が、Tableau Server 2023.1 でも使用できるようになりました。

ワークブックオプティマイザーの強化
ワークブックオプティマイザーの強化により、ワークブック作成者は関係のないベストプラクティスを個別に無視し、特定のベストプラクティスを 1 回のクリックで適用できます。また、ワークブックオプティマイザーには一層多くのベストプラクティスが組み込まれ、作成者がワークブックのパフォーマンスを改善するのに役立ちます。詳細はこちらをご覧ください。
すでに Tableau 2022.4 の他の Tableau 製品でリリースされた上記の機能が、Tableau Server 2023.1 でも使用できるようになりました。

Web 作成機能の強化
- カスタム数値形式を含め、数字や日付の書式設定にフィールドから便利にアクセスできるようになりました。
- 表のヘッダー、ペイン、セルへの網掛けにより、表のセクションを視覚的に区分けしてわかりやすくすることができます。
- リッチテキストエディターを使用してテキストオブジェクトにハイパーリンクを付けることで、コンテキストを追加するとともに、さらに詳細に探索できるようになります。
- どの書式設定オプションを使用できるかが分かりやすくなりました。ビジュアライゼーションのタイプとシェルフ上のフィールドに基づいて、境界線や枠線の書式設定オプションが表示されます。
すでに Tableau 2022.4 の他の Tableau 製品でリリースされた上記の機能が、Tableau Server 2023.1 でも使用できるようになりました。

データブレンド UI のアップグレード
データブレンドは、データセットを組み合わせるための強力なツールです。既存のパターンに合わせてアイコンをアップグレードし、データブレンドと UI 全体のデザインに統一感を持たせました。リンクフィールドは灰色のリンクアイコンで表示され、リンクの可能性があるフィールドは斜線入りのリンクアイコンで表示されるようになっています。機能に変更はありません。斜線入りのリンクアイコンをクリックすれば、そのフィールドがブレンドに使用されます。
すでに Tableau 2022.4 の他の Tableau 製品でリリースされた上記の機能が、Tableau Server 2023.1 でも使用できるようになりました。
Tableau のリリースについて