
Tableau 外部アクション
Tableau 外部アクションは、Salesforce フローとのネイティブ統合を実現し、ビジネスプロセスを自動化して時間とコストを削減するのに役立ちます。ダッシュボードを Salesforce に接続することで、状況に即した意思決定を行うとともに Tableau を離れずにフローを実行できます。案件のエスカレーションや顧客請求書の送付など、さまざまな操作がボタンをクリックするだけで行えるようになります。

画像の役割
「イメージの役割」を使うと、インサイトが把握しやすくなり、エンドユーザーがビジュアライゼーションに接続して理解するのに役立ちます。「画像の役割」はフィールドの新たなセマンティックであり、画像アセットをスケーラブルかつ自動的に Tableau に取り込むための方法として利用できます。Tableau は、データ内のリンクを基にして画像を動的に取得し、エクスポート可能な行や列のヘッダーとしてエンコードできるようになりました。この新しい機能を使用して画像アセットを外部で管理すると、ワークブックのサイズが維持管理や共有に支障を来すほど大きくなることを防げるようになります。

Tableau コミュニティからヒントを得た機能
Tableau コミュニティからヒントを得た機能により、一般的な作業を効率化に行えます。
- 複雑な手順を踏まずに、選択したデータソースをワークシートのレベルで差し替えることができます。
- PROPER ( ) 関数を使うと、文字列を適切な大小文字に変換することができます。
- Web 作成時にリッチテキストエディターを使用してテキストオブジェクトにハイパーリンクを付けることで、コンテキストを追加するとともに、さらに詳細に探索できるようになります。

Tableau 埋め込み分析での使用ベースのライセンスオプション
Tableau 埋め込み分析をよりスケーラブルで、効率よく迅速な方法で行って、最大限に活用しましょう。最新のライセンスモデルでは、ユーザー単位ではなく、使用ベースでのお支払いオプションが加わり、より柔軟にお客様のビジネスに最適な方法を選択できるようになりました。革新的なライセンスモデルとクラス最高の分析プラットフォームの組み合わせで、データ関連投資の価値を最大化しましょう。
Tableau 2022.4 の機能の概要
2022 年の Tableau Visionary である Marc Reid さんによる最新機能の紹介動画をご覧ください。今回のリリースに含まれる注目の機能をご紹介します。
ビデオを見るすべての機能

Tableau 外部アクション
Tableau External Actions は、Salesforce フローとのネイティブ統合を実現し、ビジネスプロセスを自動化して時間とコストを削減するのに役立ちます。ダッシュボードを Salesforce に接続することで、状況に即した意思決定を行うとともに Tableau を離れずにフローを実行できます。案件のエスカレーションや顧客請求書の送付など、さまざまな操作がボタンをクリックするだけで行えるようになります。

画像の役割
「画像の役割」を使うと、インサイトが把握しやすくなり、エンドユーザーがビジュアライゼーションに接続して理解するのに役立ちます。「画像の役割」はフィールドの新たなセマンティックで、画像アセットをスケーラブルに自動で Tableau に取り込むための方法として利用できます。Tableau は、データ内のリンクを基にして画像を動的に取得し、エクスポート可能な行や列のヘッダーとしてエンコードできるようになりました。この新しい機能を使用して画像アセットを外部で管理すると、ワークブックのサイズが維持管理も共有も行いにくいほど大きくなることを防げるようになります。詳細はこちらをご覧ください。

仮想接続内の複数の接続
仮想接続内で、別のデータベースに接続して資格テーブルを取り込めるようになりました。この機能を利用すると、ポリシーステートメントの作成プロセスが簡略化されると同時に、データベース間で資格テーブルを複製する必要もなくなります。詳細はこちらをご覧ください。

仮想接続エディターからのデータ更新
仮想接続のエディターからデータベース接続を自由に更新して、最新のデータを取得できるようになりました。そのため、データベースで変更が発生した場合でもすぐに更新できます。仮想接続をいったん閉じて戻ったり、キャッシュの有効期間が過ぎるまで待ったりする必要はもうありません。詳細はこちらをご覧ください。

Tableau Prep の入力ステップの入れ替え
Tableau Prep で、既存の入力ステップの上に新しい入力ステップをドラッグして、自動的に入れ替えられるようになりました。フローの他のステップとのつながりは維持されるので、作成作業がさらに行いやすくなります。詳細はこちらをご覧ください。

ワークブックオプティマイザーの強化
ワークブックオプティマイザーの強化により、ワークブック作成者は関係のないベストプラクティスを個別に無視し、特定のベストプラクティスを 1 回のクリックで適用できます。また、ワークブックオプティマイザーには一層多くのベストプラクティスが組み込まれ、作成者がワークブックのパフォーマンスを改善するのに役立ちます。詳細はこちらをご覧ください。

埋め込み API v3.4
最新バージョンの埋め込み API でページ分割がサポートされ、開発者はすべての参照元データを取得する、Tableau を活用したプロダクトを開発することができます。機能の一覧については、開発者向けプレビュー (英語) をご覧ください。
Tableau Exchange の Exasol JDBC コネクタ
Tableau Exchange の Exasol JDBC コネクタを使って、Exasol データベースにセキュア接続することができます。
Tableau のリリースについて