Tableau 2020.4
ブラウザで使用できる Tableau Prep Builder、空間分析機能の強化、
Linux 版 Tableau Server の Resource Monitoring Tool
ワークフローにあった分析

ブラウザで使用できる Tableau Prep Builder
Tableau Prep Builder がブラウザで使用できるようになったことで、ブラウザにアクセスできる場所ならどこからでもデータを準備できます。これにより、データ準備のプロセスが Web 上のプラットフォームに統合されます。個々のデスクトップを管理する必要がなくなるため、IT 管理者がサーバーをアップグレードすると、組織の全員が最新バージョンを使えるようになります。
ブラウザベースの Tableau Prep Builder により、データを最もよく知る人が、手元のどのブラウザでもデータ準備作業を行えるようになります。そのおかげで、チームは必要なときにいつでも自分のデータを準備して、データの価値をすべて引き出せるようになるでしょう

マップで複数のマークレイヤーをサポート
マップでの複数のマークレイヤーがサポートされるようになり、より複雑な地理空間分析が可能になりました。単一のデータソースからマップのビジュアライゼーションに、数の制限なく何層でもマークレイヤーを追加でき、複数の空間レイヤーとコンテキストを合わせることでより良い理解と分析が可能になりました。Redshift 空間データのサポート、Tableau Server のオフラインマップのサポート、Tableau Prep での空間データのサポートも追加されました。

Linux 版 Tableau Server の Resource Monitoring Tool
これまで Windows でのみ利用可能だった Resource Monitoring Tool が、Linux 版 Tableau Server 導入環境でも利用可能になり、エージェントベースの監視を行えるようになりました。Resource Monitoring Tool は、Server Management Add-on に含まれています。ハードウェアとソフトウェアのパフォーマンスの可視性を高めることにより、サーバーヘルスを事前予防的に監視してトラブルシューティングすることができます。
すべての機能
Web 作成機能の拡張
ハイライトアクション
特定のマークに色を付けたり、他のすべてのマークを暗くしたりすることで関心のあるマークに注意を向けることができるようになる [ハイライトアクション] 機能が Tableau Server や Tableau Online Web 作成で利用できるようになりました。[アクション] ダイアログボックスを使用してハイライトアクションを定義することにより、ソースシートとターゲットシート、および強調表示に使用するフィールドを指定できます。
[マーク] カード
ユーザーは、ビジュアライゼーションでラベル付けするマークをカスタマイズして選択し、それらのラベルを重ねるかどうかを決定できます。たとえば、時間の経過に伴う製品カテゴリの売上を線で表示するビューでは、線に沿った各ポイントの横に売上にラベルを付けることができます。ラベルの更新に対するこれらの新しいマークは、Tableau Online、Tableau Server、Tableau Public、Tableau Desktop に適用されます。
Apply Filter to Worksheets
最も効率的なダッシュボードデザインを構築するために、[ワークシートにフィルターを適用] オプションを Web 版に追加しました。[ワークシートにフィルターを適用] 機能では、フィルターを適用する特定のシートを選択、ダッシュボードの微調整、より複雑なデザインが可能になります。
固定セットの作成
Creator および Explorer は、データペインから、またはツールチップコマンドメニューを介して視覚的にセットを作成するための簡単で迅速な方法を利用できるようになりました。
抽出の作成
ブラウザから離れることなく抽出を作成できます。Web 作成フローでは、パフォーマンスを高めるためにデータソースの抽出を選択できるようになりました。
Salesforce コネクタ API の更新
Salesforce コネクタ API の更新プログラムを使用して、最新の Salesforce ダッシュボード オブジェクト (Work.com ダッシュボード オブジェクトを含む) に接続します。Work.com は、企業やコミュニティがコロナ禍において安全に活動を再開できるようにする Salesforce のアドバイザリーサービスとテクノロジーソリューションを提供します。Salesforce コネクタ API の更新により、Work.com データから Crisis、Employee、InternalOrganizationUnit などのオブジェクトに接続して、Tableau で視覚化できるようになります。この更新により、コネクタが API バージョン 49.0 になります。
Tableau のリリースについて