信頼できるデータでコラボレーションを推進する Tableau 10.4 ベータ版をお試しください

aaa

今回のリリースでは、必要としている人に必要なデータを組織全体で提供できるようになります。データソースの認証により、組織にとって最高のデータソースを使用できるようになります。そして、機械学習を活用して最適なデータソースを提案するデータソース推奨機能とスムーズに連携します。品質と関連性が保証された信頼できるデータをご利用いただけます。

共有する際にワークブックをダウングレードしてパブリッシュできるため、チームメンバーが異なるバージョンの Tableau Desktop や Tableau Server を使用していても必要なインサイトを得ることができます。

誰もが同じ基準で話すことができるようになります。ビジュアライゼーションのスナップショットやコメント機能を使ってエキスパートを会話に引き入れ、事実に基づいたビジネス上の意思決定が可能になります。

より強力で美しいビジュアライゼーションを作成できるよう、線形ジオメトリの空間ファイルサポートが追加され、ダッシュボードのスペース設定に対する組み込みのコントロールが改善されました。

Tableau 10.4 ベータ版をダウンロードしてください。

皆様からのご意見をもとに、製品の開発を行っています。ぜひフィードバックをお寄せください! Tableau 10.4 でリリースを予定している注目の新機能を一部ご紹介します。

認証済みのデータソースの推奨

データと賢いユーザー。Tableau 10.4 はデータソースの認証でこの 2 つを結びつけます。

Tableau Server および Tableau Online にアップロードされたデータソースをより幅広く利用できるように、データのエキスパートがデータソースを承認できるようになります。誰もが最新の同じデータを安全に利用できるようになり、分析結果の信頼性が向上します。データ準備や ETL への投資が組織全体で活用されるため、IT 部門も満足します。

組織に承認されたたデータを使用できるようになることで、チームは常に最高のデータソースだけを使って作業できるようになります。


他のユーザーが使用できる品質のデータソースであることを保証するには、[データソース] ペインで [認証済み] アイコンを選択します。頻繁にアクセスのあるデータソースや準備が整ったデータソース、あるいは、複数のソースからデータを選択するような分析にとって便利なリソースとなるデータソースで、この機能を試してみてください。

メリットはこれだけではありません。組織全体の蓄積された専門知識を活用するために、データソースの推奨機能が追加されました。既に準備が整ったデータを使用することで余分な手間が省くことができます。機械学習が生成する推奨を利用して、分析に最適なデータを見つけることができます。


Tableau Desktop の [推奨されるデータソース] タブを選択し、質問への答えを導くのに最適なデータを見つけてください。新たな分析を始める際に、さらに自信が持てるようにこの機能をお試しください。

Tableau Desktop と Tableau Server の互換性の心配が一切なくなりました。古いバージョンの Tableau Server (10.2 以降) に接続されている場合、ワークブックをダウングレードしてパブリッシュできるようになりました。これまでソフトウェアのバージョンが一致しなくて苦労していた方はご安心ください。まだアップグレードされていない Tableau Server でも、データとビジュアライゼーションが利用できるようになります。


Tableau Desktop と Tableau Server のバージョンを自動的に比較し、パブリッシュされたワークブックを組織全体で利用できるようにします。

データで会話を作り出す

Tableau Server や Tableau Online を利用している方は、他のユーザーが表示、探索、再利用できるよう、ビジュアライゼーションをパブリッシュしています。今回はそれをもう一歩進化させることができます。コメント機能により、データとの新しい関わり方が実現します。操作、共有、話し合い、データをふまえた共同決定を、ビジュアライゼーションで直接行えるようになります。

ただし、真のコラボレーションとは単なる会話スレッドに留まりません。ビジュアライゼーションのスナップショットで、他のユーザーの使用したフィルターや選択項目、アクションを保存して分析フローを強化できます。静的なイメージだけでなく、プレビューサムネイルをクリックして他のユーザーが操作した最後の時点に戻り、以前の選択項目を適用することができます。共同作業で答えを見つけたり、より深く掘り下げた分析に必要な明瞭さを得ることが今まで以上に容易になりました。


ワークブックツールバーの [コメント] ボタンをクリックすれば、両方の機能にアクセスできます。ビジュアライゼーションのスナップショットをコメントに直接追加できるので、Tableau で作成した素敵なビジュアライゼーションやデータを会話に取り入れることができます。

ビジュアル分析をより精密に

マッピングは、多角形や点のシェープファイルだけに限定されません。Tableau 10.4 では線形ジオメトリがサポートされています。ハイキングコースからパイプラインにいたるまで、強力なカスタムネットワークの視覚化にシェープファイルをご活用ください。Tableau は、すべての空間ファイルデータの結合、フィルタリング、視覚化が可能であるべきだと考えています。


Tableau で線形ジオメトリのファイルに接続することで、空間データを瞬時に表示して理解することができます。道路やハイキングコース、パイプライン、その他の視覚化にお試しください。

データデザイナーの方のために、Tableau 10.4 ではダッシュボードのスペース設定が改善され、ビジュアライゼーションの究極の美的コントロールが可能になりました。ダッシュボードのすべてのオブジェクトの枠線や空白、背景色を設定できます。


[レイアウト] ペインを開いて、満足するまでダッシュボードのスペースをカスタマイズしてください。3 つ以上のビューのあるダッシュボードでお試しください。

最新の最も優れたバージョンをご利用ください

Coming Soon ページにアクセスして、Tableau 10.4 でリリースが予定されているすべての機能をご覧ください。ベータプログラム期間中は、この Web ページで紹介する関連情報や詳しいビデオなどを随時更新する予定です。

Tableau では Tableau 10.4 の正式リリースに向けて鋭意準備を進めていますが、そのためにも皆様のフィードバックが必要になります。どのような問題も見逃さないようにするため、また新機能が正しく動作していることを確認するため、ベータ版をご利用いただいているお客様は、できるだけ早くフィードバックをお寄せいただきますようお願いいたします。ベータプログラムで詳細をご覧いただき、ぜひご登録ください。ベータ版のユーザーからいただくフィードバックを受け、ベータ版および Tableau 10.4 の最終版に含まれる機能は、随時変更される場合があります。

リリースのたびに、コミュニティでリクエストのあった機能を実現してきましたが、10.4 も例外ではありません。コミュニティの Ideas (アイデア) セクションでは、皆様からのフィードバックに基づいて組み込まれた機能をご確認いただけます。また、皆様のアイデアが開発チームの刺激になりますので、ぜひお寄せください。皆様のご協力がなければできませんでした。

最後にもう 1 つ。もうすぐ Tableau Server が Linux で利用可能になることをご存知でしたか? Linux ベータ版に登録してください。利用可能になり次第お知らせします。

上記の機能のすべてが現在のベータ版プログラムでご利用いただけるわけではありません。一部の機能は、今後、数週間以内に追加される予定です。ベータプログラムは、すでに Tableau をお使いいただいているお客様を対象として実施されます。現在有効な保守ライセンスをお持ちのお客様は、Tableau 10.4 のリリース時に無料でソフトウェアをアップグレードできます。